[単発講義]2025年5月のきもの塾 申込受付中!(テーマ:季節の過渡期コーディネート)

単発で受講できる着楽舎の名物講義「きもの塾」

5月は袷から単衣・薄物へ切り替わる季節の過渡期に、どのような着物×帯の選択肢が考えられるか、具体例で解説します。主に洒落着を中心とした柔軟解釈を学びたい方におすすめです。

【きもの塾 第152回】

テーマ:季節の過渡期を上手に着こなす着物&帯選び(単衣・絽・紗・麻・その他薄物×単衣帯・夏帯)
日程:5/17土・5/18日・5/20火・5/21水・5/22木 13:30~15:30
会場:着楽舎本部教室(奥沢)
定員:各6名
申込先:https://kirakusha.stores.jp/items/67db8a2ef06ae80552dc4b8f
▽主な講義内容▽

  • 単衣〜初夏のきものと帯について理解する
  • 暑い春や初夏にしたい季節先取りコーディネートの組み合わせ感について(どこまでやって良いか、やりすぎラインの線引き感覚)を理解する
  • 清涼感を意識した小物合わせ学習
PAGE TOP